
パリレターの特徴
チャンネル文字ではどうしても表現しきれない
小さいサイズや線幅の細いロゴを
緻密なルーターカットにより削り出し、
指定された発光面を均一に発光させることを実現。
目線の位置に取り付けることを前提に、
仕上げにもこだわっています。
豊富な経験とトップクラスの
技術力が必要となる繊細なサインを
都内自社工場にてワンストップ製作中。
受注から発送までをスピーディーに対応いたします。
文化的影響を世界に与え続け、様々な芸術の
世界的中心地として名を馳せているパリ。
その名にあやかり誕生した
発研セイコーのパリシリーズ第1弾。
特殊樹脂と特殊塗装が作りだす
細やかな造形と思わず見とれる発光を是非。
選べる発光面タイプ
テーパーカット、ストレート両対応
文字の正面が発光するスタンダードタイプ
幅の狭い発光面はパリレターならでは。
落ち着いた雰囲気でスマートな印象を与えます。
テーパーカット、ストレート両対応
文字の背面が発光することにより
文字が浮かび上がるような印象を与えます
ムラのない均一な発光をご覧ください。
テーパーカット、ストレート両対応
文字の正面と背面が発光します。
両面が均一に光ることにより
期待感の膨らむような印象を与えます。
テーパーカット、ストレート両対応
文字正面の輪郭と側面が発光します。
輪郭から側面までを発光させることにより
はっきりとした印象を与えます。
テーパーカット、ストレート両対応
文字正面の輪郭と側面が発光します。
輪郭から側面までを発光させることにより
はっきりとした印象を与えます。
アクリルカラー例
シートカラー作例
LED RGB発光例
パリレター® 製作、応用例
![]() |
【4°C】 正面発光 テーパーカットタイプ 側面は15度と5度の2段構えにテーパー加工されています。 尖ったロゴの先端までムラなく発光させることができます。 |
![]() |
![]() |
||
![]() |
【伊達の牛タン】 背側面発光 ストレートタイプ 複雑で製作が難しいロゴも正確に製作いたします。 サインの厚みは50mm。アピール力が強く存在感にあふれています。50mm以上のアクリル樹脂をレーザーカットする技術があればこそのサインです。 |
![]() |
![]() |
||
![]() |
【CITRIX】 背側面発光のストレートタイプ 側面の一部に施されたメッキ加工が、 他のサインとは違った雰囲気を作りだしています。 仕様は背側面発光ですが壁付けのため、側面のみの発光となっております。 |
![]() |
![]() |
||
![]() |
【SoftBank】 背側面発光 ストレートタイプ 浮かしての設置ですので側面のシャープな光と バックライトの柔らかい広がりがロゴラインを引き立てます。 |
![]() |
基本仕様
・取り付け場所の状況やどのような効果を出したいかがはっきりしていれば、
自ずとサインの種類も絞り込まれていきます。
・シートカラーとLED色温度はどれも自由に組み合わせが可能です。
・上記以外の仕様でも製作可能なものはありますので気軽になんなりとご相談ください。