![]() |
![]() |
|
営業一気通貫の本社工場とお客様をつなぐ お客様からのオーダーをもとに仕様を検討、見積もりから製作指示までを管理いたします。今まで経験してきた数えきれない事例をもとに、よりよいサインがお客様に提供できるようにサインのスペシャリストとして責任をもって親身にご提案させていただきます。 |
CADものづくりの拠点である本社工場の心臓部 お客様からいただいたデータをもとに製作図面を作製。また、そのデータをもとに加工機用データも作成。必要とあれば、データを加工時にスムースな線になるように修正をかけていきます。その他、取付け時のアンカーの位置決め、取付け原稿や冶具の製作、各種シートのカット等製作に… |
|
![]() |
![]() |
|
レーザー繊細なカットから、厚物、大ロットまで。 ものづくりの原点となる切るという仕事。その中心となるのがレーザー加工機です。ステンレスからアクリルまでの加工をオールマイティーに幅広くこなせるのも30年にわたるカットノウハウの蓄積があればこそです。オールマイティーな大型加工機で… |
ルーター3次元加工で様々な形を創り出す 大型、小型のマシンや、マシニングセンタにより樹脂から形状を削り出していきます。大型から小型のものまで立体的で曲線のなめらかなサインや、切り文字の製作に多大な力を発揮しています。いろいろな角度から試行錯誤を重ね、加工方法や工程を追及し続け日々改善を重ねている部署です。 |
|
![]() |
![]() |
|
チャンネル発研セイコーの原点。 30年以上の歴史を持つ、HAKKENのチャンネル文字製作。精密板金加工のノウハウとオリジナル工具の研究、製作を基に高精度の文字をハイスピードで製作いたします。レーザーカット等のNS加工に匹敵する加工の正確さで、フレームレスチャンネルも高精度の仕上がりで製作… |
板金・金物加工鉄、ステンレス加工のスペシャリスト チャンネル文字の吊り金物や取付け用の架台の製作をはじめ、大型サインや自立式サインを製作する部署です。鉄の切断、溶接での骨組みの製作から仕上げの精密板金加工までを責任をもって担当しております。金物込のサイン製作は発研セイコーの得意分野。一貫製作のスピード感を生かし… |
|
![]() |
![]() |
|
塗装さらなる付加価値を目指して サインの価値を左右するといっても過言ではない仕上げ塗装。大きなものから小さなものまで、単なる塗装の枠組みを超えるような渾身の仕上げを目指しています。「アクリル樹脂を金属のように見せたい」や「経年劣化を表現した古びた感じにしてほしい」… |
LEDサインの価値をさらに高める光の職人 内照式サインにとって最も重要な光源のLEDを実装、管理する部署です。心を込めて作り上げたサインが、不点灯や、照度や色合いによる光りムラを起こさないよう、製品の管理、選別、実装を、責任をもって一手に引き受けています。光の直進性の強いLEDの特性をうまく利用しながら… |
|
![]() |
![]() |
|
仕上げ製品に神を宿らせる部署 仕事内容はカッティングシートやインクジェットシート等を扱うシート加工部門から製品のクオリティーに関わってくる研磨や接着、養生作業などの手加工部門などの多岐にわたります。細やかな感性で製品に命を吹き込んでいきます。 |
アセンブル心のこもった各パーツを組み合わせる料理人 LEDの実装まで終えたサイン本体、発光面のアクリル、取付け用の架台など各パーツを組み立てて最終形を完成させる部署です。架台パイプの中を通るような電源線の結線処理や、電源からの最終線の準備。架台への組み込みや盤面へのセット。また各パーツが上手くセットできるような… |
|
![]() |
||
梱包・発送感動を届けるために わたしたちが一番心掛けていること。丹精込めて作り上げた製品を確実に安全に送り届けるのは勿論ですが、それ以上に、届いた製品の状態が一目見ただけで確認できるような、お客様に喜ばれるようなわかりやすい梱包を常に心がけています… |